【レビュー】Y!mobileで契約中の305ZTのメリット・デメリット
今回はY!mobileで契約中の305ZTについてレビューをしていきます。
Y!mobileのプランに7Gを超えても、通信速度を4Gのまま保つプランがあり、使いすぎによる通信制限を気にせず回線利用ができます。
そこで実際に使ってみて感じた、メリットとデメリットを解説していきます。
目次
使っている端末(機種)
305ZT
使っているキャリア
Y!mobile
ポケットWiFiの使い方
普段自宅のパソコンで使っています。そんなに頻繁に動画を見るわけでもないですし、オンラインゲームをするわけでもないので、これで十分です。
また、スマートフォンで度々必要に迫られるアプリの更新の際に使ったりします。
充電の持ち具合
常に使用していると5時間くらいで電池がなくなってきます。
と、いっても5時間のうち5時間すべてを動画や、オンラインゲームなどの通信数の重いものを使っていなければ、たいして問題はないのではないでしょうが。
使ってみてよかったこと(メリット)
どこでも高速のインターネット回線に乗れるところがいいところです。
また、スマートフォンを使用している際に、頻繁に起こるアプリの更新をするときに、わざわざ無料Wi-Fiを使えるスポットに行かなくて済むところもいいと思います。
使ってみて悪かったこと(デメリット)
Y!mobileは今までイーモバイルでした。
ころころと運営会社が変わるところが、ユーザー側のこちらとしてはあまり気分のいいのものではありません。
そして、ここのキャリアで悪評が出ているのは、3日で1GB 制限のかかるところです。
心置きなく動画を見ることもできないのが、いやなところです。
また、月の制限バイト数を超過した場合、500MBごとに制限数の解除をしないといけないところも面倒です。
制限数の解除は契約にもよるでしょうが、基本無料です。
そもそもこんなこと契約する時に何も言われなかったですし。しかも2年の契約が終了した後は、
この500MBの解除に料金がかかってきます。このビッグデータが行き交う時代に全くナンセンスな話です。
2年後どんな契約プランが出てくるのか注目です。企業姿勢が改善されていないようであれば、解約も考えています。
契約の決め手になったこと
コスパが良い
月々お支払いの料金
5,184円
まとめ
高速回線に場所を問わず使え、スマートフォンのアプリで無料wi-fiスポットに
行く手間が省けるのは良いですね。
また、これだけ使ってコストパフォーマンスも高いので便利です。
管理人イチオシのポケットWiFi・WiMAX
こんな悩みはありませんか?
- WiFi・WiMAXのどれを選べば良いのかわからない
- 一番コスパが良いのを選びたい
- 地方でも使えるポケットWiFiが欲しい
- 工事不要なWiFiを選びたい
- 通信制限のないポケットWiFiが欲しい
- 端末代金をかけたくない
- PCスマホ両方で使えるポケットWiFiが欲しい
- 有線で繋げるWiFiにしてPS4などに繋ぎたい
上記に一つでも当てはまるようでしたら「GMOとくとくBB」のWiFiを使うに限ります。
GMOのWiMAXなら圧倒的なコストパフォーマンスの高いWiFiを使う事が可能です。
- 上場企業のGMOが提供
- 大手企業だから高速通信可能なWiMAXを安価で提供
- 端末代金約2万円が無料!
- GMOの通常WiMAX通信なら無制限で通信が可能
- 月額3,609円〜通信制限なしのプランを利用可能
一番コストパフォーマンスの高い「GMOとくとくBB」で全て解決します。
コスパの良い『GMOとくとくBB』の3つの特徴
無線WiFi/WiMAXの中で圧倒的にコスパが良い
無線WiFi・WiMAXの中で格安かつ高品質なのが「GMOとくとくBB」のWiMAXです。まずはじめにキャッシュバックが27,000円を確実にGETすることができる事。WiMAXの業界最大級のGMOだからできるキャッシュバックプラン。大手のキャッシュバックが10,000円程度の中、3倍近い27,000円のキャッシュバックを行っています。
次に端末代金約20,000円が無料な事。通常端末を購入すると安くても18,000円。高いと30,000円のWiMAX専用端末を購入しなければなりません。
しかしGMOはこの端末料金を無料でプレゼントしてくれるため、端末代が一切かかりません。
通信制限がない
GMOとくとくBBのWiMAXは通信制限がありません。PCでYouTubeで動画をたくさん見たとしても、スマホでソーシャルゲームをたくさんプレイしても通信制限が一切かからないのが特徴です。
WiMAX2+という超高速プランの場合は7GBの通信制限があります。しかし、GMOとくとくBBのWiMAXプランだと通信制限のない高速プランを提供しているため、通信制限なしでWiFiを利用することが可能です。
首都圏以外の地方でも十分に使える
一般的に首都圏の方が基地局も多いため通信が十分に機能します。しかし上場企業であるGMOのWiMAXプランは全国各地や離島などにも通信基地を完備しているため、地方でも十分にポケットWiFiを使うことができます。とくとくBB WiMAXのお申し込みはこちら