使ってよかったポケットwifiのメールアドレスについて
ポケットwifiのメールアドレスは、契約会社によって違っています。
ワイモバイルの場合、スマホやポケットwifiではヤフー指定のドメインのメールアドレスになります。
メールを使用するにあたっての追加料金は一切かからないというのが魅力です。
また、容量の制限もないので、好きなだけ使用することができます。
メール形式はチャット形式になっているため、会話の流れもわかります。
絵文字も使用することが可能ですので楽しいやり取りができます。
さらに、アドレスにないメールを自動的に迷惑メールに振り分けてくれる機能もありますので、安心かつ便利にメールを楽しむことができます。
しかし、他社からのメールアドレスは引き継ぐことはできませんので、注意することが大切です。
これは、どこのプロバイダも同じことが言えます。
その代わり、gmailなどのフリーメールの場合、popまたはimapに対応していれば使用可能で、独自ドメインの場合も同様です。
そのため、プロバイダ契約をせずにメールを使用することも可能な場合があります。
ワイモバイルを例にとりましたが、基本的にプロバイダ契約で行った会社のドメインがついてきます。
メールでのパケット通信費用を抑えるためには、モバイル回線ではなくwifi回線を利用することが大切です。
こうすることで、メール利用の料金も節約することが可能になります。
ポケットwifiで無料メールを有効活用できれば、更なる通信料節約になるのです。
管理人イチオシのポケットWiFi・WiMAX
こんな悩みはありませんか?
- WiFi・WiMAXのどれを選べば良いのかわからない
- 一番コスパが良いのを選びたい
- 地方でも使えるポケットWiFiが欲しい
- 工事不要なWiFiを選びたい
- 通信制限のないポケットWiFiが欲しい
- 端末代金をかけたくない
- PCスマホ両方で使えるポケットWiFiが欲しい
- 有線で繋げるWiFiにしてPS4などに繋ぎたい
上記に一つでも当てはまるようでしたら「GMOとくとくBB」のWiFiを使うに限ります。
GMOのWiMAXなら圧倒的なコストパフォーマンスの高いWiFiを使う事が可能です。
- 上場企業のGMOが提供
- 大手企業だから高速通信可能なWiMAXを安価で提供
- 端末代金約2万円が無料!
- GMOの通常WiMAX通信なら無制限で通信が可能
- 月額3,609円〜通信制限なしのプランを利用可能
一番コストパフォーマンスの高い「GMOとくとくBB」で全て解決します。
コスパの良い『GMOとくとくBB』の3つの特徴
無線WiFi/WiMAXの中で圧倒的にコスパが良い
無線WiFi・WiMAXの中で格安かつ高品質なのが「GMOとくとくBB」のWiMAXです。まずはじめにキャッシュバックが27,000円を確実にGETすることができる事。WiMAXの業界最大級のGMOだからできるキャッシュバックプラン。大手のキャッシュバックが10,000円程度の中、3倍近い27,000円のキャッシュバックを行っています。
次に端末代金約20,000円が無料な事。通常端末を購入すると安くても18,000円。高いと30,000円のWiMAX専用端末を購入しなければなりません。
しかしGMOはこの端末料金を無料でプレゼントしてくれるため、端末代が一切かかりません。
通信制限がない
GMOとくとくBBのWiMAXは通信制限がありません。PCでYouTubeで動画をたくさん見たとしても、スマホでソーシャルゲームをたくさんプレイしても通信制限が一切かからないのが特徴です。
WiMAX2+という超高速プランの場合は7GBの通信制限があります。しかし、GMOとくとくBBのWiMAXプランだと通信制限のない高速プランを提供しているため、通信制限なしでWiFiを利用することが可能です。
首都圏以外の地方でも十分に使える
一般的に首都圏の方が基地局も多いため通信が十分に機能します。しかし上場企業であるGMOのWiMAXプランは全国各地や離島などにも通信基地を完備しているため、地方でも十分にポケットWiFiを使うことができます。とくとくBB WiMAXのお申し込みはこちら