Wi-Fi Next WIMAX 2+ W01を使ったオンラインゲームでの使用感(体験談)
私はノートPCを購入した際、外でも仕事とゲームができるようにとポケットWiFiを同時に購入しました。
I・Kさん20代前半男性
ポケットWiFiを使用するのは初めてでしたが、ちょうどWIMAXさんのキャンペーン中でスピードWi-Fi Next WIMAX 2+ w01を2年間使用契約することで、PC本体価格から6万円引き、2年間の使用料の増加分を差し引いても2万円ほどお得だったため、契約に至りました。
当初の予定は外出時のインターネット閲覧程度に考えていましたが、私は趣味がオンラインゲームであるため自宅でのオンラインゲームのプレイ時にもポケットWiFiを使用してみました。プレイしてみたゲームはガンダムオンライン、PSO2、AVA、マビノギ英雄伝などです。
いわゆる狩りゲーに分類されるPSO2やマビノギ英雄伝での使用感は特に問題なく、通信速度が重要視されるFPS、TPSであるAVAやガンダムオンラインでも有線接続と使用感は変わりませんでした。
念のため、回線の安定性を示すPING値を測定してみましたが、神奈川県湘南エリアでの測定で40ms程でした。時間帯によっても変動するかと思いますが、これだけの値がでれば優良とはいえませんが回線の安定性は問題ないと思われます。
あまりにも大容量の通信を継続すると制限がかかるという話も電気屋さんで聞きましたが、デスクのPCでオンラインゲームをプレイしつつノートPCで動画を見たりしていますが、使用を初めてからの1ヶ月ほどの間に制限はかかっていません。
結論をいうと、初めてのポケットWiFiでしたが回線速度・安定性においてインターネット閲覧に問題はなく、推奨ではないですがオンラインゲームのプレイも可能だと感じました。
管理人イチオシのポケットWiFi・WiMAX
こんな悩みはありませんか?
- WiFi・WiMAXのどれを選べば良いのかわからない
- 一番コスパが良いのを選びたい
- 地方でも使えるポケットWiFiが欲しい
- 工事不要なWiFiを選びたい
- 通信制限のないポケットWiFiが欲しい
- 端末代金をかけたくない
- PCスマホ両方で使えるポケットWiFiが欲しい
- 有線で繋げるWiFiにしてPS4などに繋ぎたい
上記に一つでも当てはまるようでしたら「GMOとくとくBB」のWiFiを使うに限ります。
GMOのWiMAXなら圧倒的なコストパフォーマンスの高いWiFiを使う事が可能です。
- 上場企業のGMOが提供
- 大手企業だから高速通信可能なWiMAXを安価で提供
- 端末代金約2万円が無料!
- GMOの通常WiMAX通信なら無制限で通信が可能
- 月額3,609円〜通信制限なしのプランを利用可能
一番コストパフォーマンスの高い「GMOとくとくBB」で全て解決します。
コスパの良い『GMOとくとくBB』の3つの特徴
無線WiFi/WiMAXの中で圧倒的にコスパが良い
無線WiFi・WiMAXの中で格安かつ高品質なのが「GMOとくとくBB」のWiMAXです。まずはじめにキャッシュバックが27,000円を確実にGETすることができる事。WiMAXの業界最大級のGMOだからできるキャッシュバックプラン。大手のキャッシュバックが10,000円程度の中、3倍近い27,000円のキャッシュバックを行っています。
次に端末代金約20,000円が無料な事。通常端末を購入すると安くても18,000円。高いと30,000円のWiMAX専用端末を購入しなければなりません。
しかしGMOはこの端末料金を無料でプレゼントしてくれるため、端末代が一切かかりません。
通信制限がない
GMOとくとくBBのWiMAXは通信制限がありません。PCでYouTubeで動画をたくさん見たとしても、スマホでソーシャルゲームをたくさんプレイしても通信制限が一切かからないのが特徴です。
WiMAX2+という超高速プランの場合は7GBの通信制限があります。しかし、GMOとくとくBBのWiMAXプランだと通信制限のない高速プランを提供しているため、通信制限なしでWiFiを利用することが可能です。
首都圏以外の地方でも十分に使える
一般的に首都圏の方が基地局も多いため通信が十分に機能します。しかし上場企業であるGMOのWiMAXプランは全国各地や離島などにも通信基地を完備しているため、地方でも十分にポケットWiFiを使うことができます。とくとくBB WiMAXのお申し込みはこちら